カテゴリ
以前の記事
2013年 10月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 お気に入りブログ
きらきら* イエノオト b.a.u.a. 日々のテーブル、あちらとこちら aiのことば 身の丈プライスインテリあん。 心模様 FIXED@METAL HANA*LABO olive* 娘の部屋をフレンチナチュ... FIXED@METAL Ⅱ わたし時間 HOUSE a branch こども + おうち off 中日劇場 ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ↑↑↑いつも、読んでくれて本当にありがとうございます。↑↑↑ 今日は仕事納めでした。 どこかのブロガーさんが人文字で締めていらっしゃって 私も考えてみました。 2008年。 キコナの一文字は。。。 「変」 かな? 今年は仕事を退職し、新しい事を始めたりブログを始めたり。。。 色々と変化のあった1年でしたので「変」です。 みなさんの一文字は何ですか? 昨日で仕事納めだったオット君は 私が仕事を終え、帰宅すると大掃除を (毎年オット君にお願いしてある所)してくれました。 そこへ私も参戦してもうひと頑張りしました。 そんな時、私に悲劇が〜〜〜〜〜〜。。。。 ![]() 何の写真か分かりますか? ワタクシはですね、本当におばかなんですよ。。。 オット君がキレイにしてくれた換気扇。 カバーを早く付けてしまおうと思い、何を思ったのか お湯を沸かしてるのを忘れ換気扇カバーを付けようとしてしまいました。。。 その時、ん? 小さな火の手が上がった気がしたのです。 が。。。。 そのままカバーを付けてました。 でも、なんだか気になって自分の服を見てみたら そりゃ〜もうビックリです。 洋服に火が付いてました!!!!! それが上の写真です。 すぐに服をヒラヒラさせたら、火は消えたのですが あわや大惨事です。 この年の瀬に。。。。 いや〜〜。 本当にビックリしました!! 皆さんもお気を付け下さいね〜 ってこんな事誰もしないよね。 ははは(笑) ここでひとつお詫びです。 実はキコナ家の年賀状、未だに制作中です。(オット君必死です) そんな訳で、間違いなく元旦には届きませんが 必ず送りますので、少しお時間くださいね。 そんな訳で、今年は色々な楽しい事が盛り沢山の1年でした。 また来年も「自分に気持ち良く」「適度に適当に」を モットーに頑張っていきたいな。 キコナの日々。。。をいつも読んで下さってる皆様へ。 いつも訪問下さり、本当にありがとうございます。 毎日の訪問者数を見ながら、落ち込んだり(小心者です)喜んだりしていました。 これからも、こんな感じのブログになりと思いますが よかったら遊びにいらして下さいね。 心の励みになるのです!! ものすごく。 2008年はどんな1年でしたか? 皆様にとってこの1年が幸せであった事をキコナは願っています。 そして、2009年が 皆様にとって素晴らしい1年になる様心より祈っております。 それでは。。。 よいお年を〜〜〜 ![]() 1年の締めの写真が燃えかすって。。。 どうなの??? ま〜〜〜いいっかね。 これがワタシですものね。 ■
[PR]
▲
by kima-rin
| 2008-12-31 00:54
| おぼえがき。
![]() ↑↑↑今日も、読んでくれてありがと〜。よかったらポチっとしてください〜↑↑↑ はい!!! 今日も、お掃除頑張りました〜〜〜。 しかも、お掃除ついでにリビングの模様替えもしちゃいました。 あ〜脱線。。。 でもね模様替えはね、ずっとやりたいな〜と思っていたんだけれど きっと、失敗するだろうとか、サイズ的に無理かな〜って 思っていたんだけれど床拭きをする時にええい!! やっちまえ〜〜〜ってな感じで勢いに乗って替えてみたら。。。 あら? あらららら? 結構いい感じじゃ〜ないですか。 そしたらば、なんだか嬉しくなってきちゃって ウキウキしてきちゃいました。 いい感じのコーナーも出来ました。 ↑またしても自己満足ですが。。。 写真をUPしたいのですが、なにせ大掃除中なので 撮影さえしていないのです。 また落ち着いたら写真撮って載せま〜〜す。 明日は、仕事納め。 最後まで気を抜かない様に頑張って来ようと思います。 それでは、また明日〜〜。 ■
[PR]
▲
by kima-rin
| 2008-12-30 00:41
| 家のこと。
![]() ↑ ↑日々の閲覧ありがとうございます。 読んで下さって本当に嬉しいです。 ↑ ↑ 大掃除。。。まだまだ3分の1も終わっていません。(汗) 明日は朝イチから頑張らなきゃ〜〜!!! なキコナです。 本日もオット君はお仕事なので 掃除は娘とやりました。 去年は殆ど役に立たなかった娘も今年は結構役に立ち 少し楽に出来ました。 しかも、一緒にやると一人でやるよりははるかに楽しく出来るので 明日も頑張ってもらおう〜〜。 頑張ってくれたらご褒美をあげようかな? でも、今は内緒。 ご褒美目当てにして欲しくないからね。 昨日は久し振りに実家へ行ってきました。 実家に行ったら叔母から私と娘へのクリスマスプレゼントを貰いました。 mixiの頃からしつこく言ってる気がしますが 私は叔母が大好きです。 そんな叔母はいつも私達の事を気にかけてくれ クリスマスだけに限らず色々な物をくれるのです。 そんな叔母になかなかお返し出来ないのが 私のちょっとした悩みでもあります。 幸せな悩みだけどね。 頂いたのはコレです。↓ ![]() 私の大好きな「レミーのおいしいレストラン」のDVD。 実はね〜ずっと欲しくって 母に娘に買って〜とおねだりしようかな〜?って 思ってたんだ〜。 ![]() こっちのウサギさんは羊毛フェルトで出来た ペンのケースとメジャー。 か。。。 カワイイ。 このウサギさん達、雑貨屋さんでたまに見てカワイイな〜って手に取っては 棚に戻してたんだ。 本当に嬉しいです。 ありがと〜〜〜 それでね、昨日娘がすごくカワイイ遊びをしてたんだ〜。 折り紙でね羽(本人曰く)を作って背中に付けて遊んでたの。 この羽をどうやって作ったかは分からないんだけれど かわいい羽が生えてました。 子供のこういう遊びって本当に愛しくなっちゃうよね。 大切な写真が1枚増えました。 ![]() ■
[PR]
▲
by kima-rin
| 2008-12-28 22:06
| 家族のこと。
▲
by kima-rin
| 2008-12-28 12:29
![]() ↑↑↑ ☆☆☆Merry Xmas☆☆☆ ↑↑↑ 娘が大好きな絵本の一つに「さむがりやのサンタ」と言う絵本があります。 その絵本の影響を受けて今年のクリスマスは サンタさんにお手紙とケーキを用意しておく!!と 何日も前から張り切っていました。 ![]() そして、朝起きるなりツリーの下に飛んで行き 「サンタさん、きてくれてよ〜〜〜〜」と大騒ぎでした。 ![]() サンタさんからのプレゼントは二つ。 ![]() 一つはフエルトでマスコットを作るもの。 もう一つはおふろのおもちゃ。 ![]() このお風呂のおもちゃが めちゃめちゃカワイイのです。 昔あった「りんごちゃんのお風呂セット。」 今でもたまに売ってるのをみかけますが 娘にはつまらないんじゃないかな〜?っと思い 手が出ませんでした。 この「おふろでケーキやさん」は泡をホイップしてスポンジに デコレーションして遊ぶおもちゃ。 これなら、娘も(私も)楽しく遊べそうです。 娘は本当はチョコレートを作って遊ぶおもちゃが欲しかったのですが それは友人が用意してくれると言うので 友人に甘えて。。。 違う物を用意したのですが。。。 チョコのおもちゃが欲しかったのには理由がありまして うちのオット君はチョコレートが大好きなんです。 それを知っている娘がパパにチョコを作ってあげたい!! そんな思いからチョコのおもちゃが欲しかったそうです。 なので、このマスコットのおもちゃを見たらどんな反応するのかな〜? 泣き出したらどうしよう〜。 って不安だったのですが、泣き出す所か 「ぱぱ〜 チョコのおもちゃじゃなかった。 ごめんね〜」って パパに謝っていました。 思わずホロリ。。。と涙が出そうになりましたよ。 こんな言葉が聞けるなんて思わなかったので 母にとってはこの言葉が何よりものプレゼントになりましたよ。 そんなキコナですが 何年か振りにキコナの元にもサンタさんが来てくれました。 念願のカメラです。 ![]() 私の、サンタさん。 本当にありがとう。 ■
[PR]
▲
by kima-rin
| 2008-12-25 14:50
| こまごまなモノ。
![]() ↑↑↑いつも、読んでくださりありがとうございます。↑↑↑ ![]() 今日はクリスマスですね。 楽しいイヴは過ごしましたでしょうか? わが家も今日は家族3人でささやかなパーティをしました。 夕食はケーキもあるので、軽めにしました。 本日は娘のリクエストでハンバーグ。 本当はコーンスープはパイで包んで焼いて出す予定だったのに 買い忘れてしまいました。 焼き上がったパイの上に旗をのせてカワイくしたかったのに。。。 そんな本日のディナープレート。 ![]() う〜〜〜ん。。。 ちょっとしょぼい? 一応ね、娘のハンバーグだけハートにしました。 ![]() ![]() 娘は喜んでくれたので、ヨシとしましょ〜。 ケーキは「CVORE」のガトーショコラ。 ![]() いつもながら、美味しくいただきました。 ![]() 最近、ちょっとお疲れ気味で何をするにも 無気力なキコナなんですけど クリスマスは子供にとっての夢の1日。 その気持ちを台無しにしたく無く、力を振り絞って頑張りました。 ご飯もケーキも美味しそうにほおばる娘を見て 頑張ってよかった〜。 こういう顔を見る度幸せにしてくれる子供って本当に宝ですね。 いつまでも、この笑顔を大切にしてあげたいな〜。 皆様も、楽しいクリスマスをお過ごしくださいね。 ■
[PR]
▲
by kima-rin
| 2008-12-25 02:27
| おぼえがき。
![]() ↑↑↑今日は寒いですね。 いつも読んで下さってありがとうございます。。↑↑↑ 今日は私達夫婦の6回目の結婚記念日でした。 残念ながら私はお仕事でしたので 充分な準備も出来なかったのですが せっかくの記念日と言う事で、家族で夕食を食べに行きました。 オット君は一切お酒を飲まないので、本当にお食事だけでしたけどね。 いつかおされ〜なレストランに行きたいな〜。 今はまだ、私達は何をするにも娘と一緒に行きたいと言う気持ちが 大きくあるので、おされ〜なレストランは お互いに親離れ、子離れが出来てお財布に余裕ができたらにしましょうかね。。。 帰る前にスタバへ寄りました。 娘ちゃんは抹茶フラペチーノが大好き。 いつもは遅い時間のフラペチーノは買ってあげないのですが 明日はお休みだし、今日は記念日だったのでね。。。 ![]() 待ちきれないのね。。。 ぷぷっ。 スタバの雑貨売り場でこんなにカワイイ ストラップを見つけました。 オット君におねだりしました。 おこづかい少ないのに、ごめんね。 ![]() 家に帰って早速デジカメに付けました。 ちなみに、カップの裏側はこんな風に クリスマス仕様になっていました。 ![]() 今日は名古屋はものすっごく寒いです。 忙しい時期になってきましたのでね 風邪ひかない様になさってくださいね。 ■
[PR]
▲
by kima-rin
| 2008-12-22 23:56
| おぼえがき。
![]() ↑↑↑今日も読んでくださりありがとうございます。↑↑↑ 本日は、友人が浜松からわが家へ遊びに来てくれました。 友人と話したい事、い〜〜〜っぱいあるのに 私によく似て「お話好き」な娘が何度も何度も 横から話かけてくれるので。。。 全然、話が進まなかったよ〜〜。 そんな友人の為に作ったディナープレート。 ![]() 友人は一人暮らしをしてるのですが 日々のお仕事が忙しいと聞いていたので お野菜をなるべく沢山食べてもらえたら!! と思い作ったのですが 何せレパートリーが極少なので 作れるものが。。。 でも、「おいしい、おいしい」と言って食べてくれました。 よかった〜。 やっぱりご飯は「美味しい」って食べてくれる人がいると 作りがいがありますね。 先ほど、無事オット君が帰宅しました。 少しゆっくり出来る様なので、「おいしい」と言ってもらえる ご飯を作ってあげたいな。 オット君、長旅お疲れ様でした〜。 最近、娘に口をすっぱくして言ってる事があります。 「あしたの朝が楽だから、夜のうちに保育園の準備しておきなさ〜い」って。。。 うちの娘ちゃんは私がどんなに怒鳴り散らしても 全然急ぐ事が出来ない子。 なので最前をつくしておかねばなりません。 そしたら、ストーブの前がこんな事になってました。 ![]() 娘なりに一生懸命に用意したんだね。 でもね。。。 この場所はね。止めて欲しいのですよ。 だってココはストーブの前ですし 何よりもリビングとダイニングの間ですからね 邪魔なんだよね〜〜。 でも「邪魔」って言うときっと怒るからね 黙っておきましたけど。。。 これを毎日の習慣ししてもらわなくっちゃ〜!! ![]() 分かりますかね〜? 本当に邪魔な場所なんですよね。。。 ところで、今日は有り得ない事をやらかしてしまいました。 それは「M-1」を録画し忘れてしまった事。 お笑いがね、大好きなんです。 私達夫婦。 娘が寝てから二人で涙流しながら大笑いしてみてるのですよね。 なのに!!! 出張から帰ってきたオット君に言われて「今日だったっけ?」 って気づきました。 おばかチャンな私は「大家族」を録画してました。 大家族シリーズも大好きなんです。(でもこれは私だけ) な訳で必然的に「M-1」を録画するんですけどね〜 普段なら。。。 あ〜〜〜あ。 まさに「やっちまったな〜〜!!!」です。 オット君にもめっちゃ叱られましたしね。。。 は〜〜〜〜。。。。 ショックすぎます。 ううううう〜〜〜〜〜。 ■
[PR]
▲
by kima-rin
| 2008-12-21 23:19
| ごはん。
![]() ↑↑↑本日も読んで下さり、本当にありがとうございます。 もしよかったら、ポチッとして貰えると嬉しいです↑↑↑ 「袖振り合うも多少の縁」 この言葉好きです。 些細な事から知り合った友人もいます。 そこから掘り下げて話をしたら、色々なお友達が繋がってたり〜とかね。 そういう事ってよくありますよね。 そして、ネットを通してで知り合い、会った事はないけれど いつも「好きな物」が一緒だったりするお友達もいます。 このお友達の事を「ネッともさん」と呼ぶらしいのですが ありがたい事にキコナにも何人かこのネッともさんがいます。 mixiで言う「マイミク」さんもそうですよね。 そんなネッともの一人, 桜ちゃんがweb,shop「*leisurely*」を営んでいます。 桜ちゃんの作品はどれも作りがすごく丁寧。 人柄がすごく表れてます。 ナチュラルテイストな作品の中にエレガントさがある桜ちゃんの作品。 いつも眺めてはため息こぼしていたのですが 先日思いきってポチリとキーボードを押しまして キコナの元に届きました。 ![]() ひとつ、ひとつ丁寧にラッピングされていました。 可愛くって、あけずに眺める事しばし。。。。。。。 ![]() 今回私が注文させて頂いたのが コチラの3品。 ピアスとヘアピンとブローチ(?) 私には少し乙女ちっくすぎるかしら? と悩みつつもあまりにも好みだったので 手元に置いておきたくなってしまいました。 しかも今500円以上お買い上げの方に クリスマスプレゼント中〜と言う事で ワクワクしながら待ってたら。。。 クリスマスプレゼントだけでこ〜〜〜〜んなにも下さいました。 ![]() ポストカードにクリスマスシールに スタンプに紅茶にカワイイ布が巻いてあるS字フック。 私が購入した物よりもはるか多い品数!!! こ〜〜〜んなにも沢山のプレゼント 本当に沢山ありがとうございます。 娘とね、まだ出てくるよ〜 まだ何か入ってるよ〜と二人で大騒ぎでした。 ピアスは早速付けてみましたが すご〜くいい感じ。 好きな感じです。 良かったら桜ちゃんの 「*leisurely*」 http://www.shop-online.jp/leisurely/ 覗いて見て下さいね〜。 そして、桜ちゃんコレからもキコナと仲良くしてくださいね!! ■
[PR]
▲
by kima-rin
| 2008-12-21 09:52
| バナー
![]() ↑↑↑今日も読んで下さりありがとうございますっっ。 最近ランキングも伸び悩んでる所!! 頑張って更新していきま〜す。 改めてこれからもよろしくお願いしま〜す。↑↑↑ 昨晩のクリスマスパーティは本当に楽しい1夜でした。 私はどうしても外せない仕事だった為、保育園帰りの娘の受け取りも友人にお任せし そのまま習い事へ行かせてもらい、また友人宅へ連れて行ってもらいました。 面倒な事を頼める友人がいる私って本当に幸せ〜〜〜。 「感謝。感謝」の気持ちでいっぱいです。 住めば都とはよく言ったものですね。 結婚しこの地区へ引っ越してきて本当によかった!!! 母は未だに実家近くへ引っ越してきて欲しそうな事をたまに口にしますが 私はそんな気に今はまったくなれない位今住んでるこの場所が大好きです。 だから、わが家は貧乏一家(私の浪費がすごいから?)だけれど それでも幸せな毎日を過ごしていけるのは優しい友人達に囲まれてるから なんだろうな〜と思わずにはいられません。 って私、何熱くなっているのでしょうか??? 年末ですしね。 何かと振り返りやすい時期なのですよ。 お許しください〜〜。 そんな訳で昨晩はクリスマスパーティでした。 大人7人。子供7人。の大人数で友人宅にお邪魔してきました。 ![]() いつもの事ながら大騒ぎ〜。 乾杯してご飯食べて、遊んでお風呂入って、デザート食べて プレゼント貰って〜〜〜っとお決まりのコースですが 子供達の顔はいつも以上にイキイキしてました〜。 。。。本当の所多少の喧嘩はありましたけどね。。。 でも、喧嘩して叱られて大人になっていくのですから、いいのです。。。 散々遊んだ最後に最近、友人親子がハマってる毛糸のシュシュ作り教室。 って既に夜の10時過ぎてますけど!! (遅くまでごめんね〜) ![]() 私はこういうのは苦手なので 何度聞いてもイマイチ理解が出来なかったのですが 他の子供達は皆さささ〜〜〜っと理解して頑張って作っていました。 ![]() うちの娘ちゃんはと言うと。。。 流石に私の娘さん!! なかなか理解出来ず悪戦苦闘してました。 それでも、覚えの悪い娘に根気よく教えてくれました。 根気よく教えてあげれる友人を尊敬です。 それでも何とか出来上がったシュシュちゃん。 ![]() 今日も作りたい!!と言う娘ちゃん。 毛糸を買いに行かなくっちゃ〜。 娘が作った初めてのシュシュ。 ちょっと私には感動〜な物。 娘が飽きた頃、娘ちゃんのメモリアルボックスに 大切にしまっておこうと思います。 ![]() コチラが友人達が作ってくれた物。 白いのは娘の作ったモノです。 ごくごく小さな身内の間の女の子達 み〜〜んなコレ付けてます。 なんだか、かわいい〜よね。 こういうのって!! 母のあたしも友人に恵まれてるけれど、きっと娘も恵まれてるね。 色々と目に見えない物あるけれど 大切にしていく事、娘にちっかりと伝えてあげたいな。。。 ■
[PR]
▲
by kima-rin
| 2008-12-20 11:15
| バナー
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||